人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食しん坊はエココンシャス


おいしいものが食べたいのなら
日本でとれたもの。

小麦と大豆という、日本人の味覚の根っこを
作っている作物が、そのほとんどを
輸入にたよっている、ってやっぱりへんだよねえ。

お味噌も醤油も、そのほとんどが
外国産の小麦と大豆。
牛のえさも、そう。

なにかあったら、すぐ手に入らなくなる。


でも、自分とこの畑でちゃんと食い物をつくれていれば、
なにかあっても、みんな飢えずにすむ。

だけど、作る場所が、人工太陽が照らす地下工場じゃだめだ。
エネルギー供給が絶たれてしまったら、たちまちだめになる。

それよりも、土を守ることだ。
土を元気に育てる生き物の循環を守ることだ。

元気な土で育った野菜は、んまい!
味が濃い。野菜特有の味が、ちゃんとする。

子供のころ、ふつうに食べていたあの野菜の味に
さいきん会えなくなった。

でも、探せば、そういうおいしい野菜を作っているお百姓さんは
いて、しかもさいきんは若い人も増えている。


おいしいものが好きだと、育て方も気になってくる。
だから、ひいきの農家の人っていうのができる。


「人気ブログランキングに参加しています」  ←よろしければ・・・。
Commented by jintaro_jin at 2008-09-09 00:21
確かに味の濃い野菜が減りましたよね
遺伝子組み換えとか色々あって
安心して食べられる美味しい野菜や果物増えて欲しいっすね
渋谷から急行で30分のわが町には
まだまだ水田も畑もあります
農業の抱える問題も色々ありますが
自給率が低いのはちょっと気になります
Commented by ayumi at 2008-09-09 14:58 x
もうすぐ、井上蕎麦の収穫ですよーっ★★
Commented by nob06 at 2008-09-10 11:50
jinさん
田園都市線は、畑や田がほんとたくさん残っていますよね。

自転車で東京周辺の田園を走るようになってから、
食べものは農から生まれるんだなあ、
とあらためて思うようになりました。

なんというか、こういった感覚から遠くなっちゃってたんですね。

食べものって、食べもの会社の工場が作っている、
という感覚のほうが近くなってた。、



仲間と畑を借りようか、というはなしも、ちらほら出てます。



Commented by nob06 at 2008-09-10 11:57
ayumiさん
おー、はや!一カ月で収穫なんですね。
ということは、播いた種が
ちゃんと育ったということですよね。

あの急斜面に蕎麦が実ってるのは
想像しただけでもワクワクします

収穫、いきたいなー。


あ、そうだ。
南信州の続き、アップしますね。

by nob06 | 2008-09-05 04:22 | 常盤松的日々雑感 | Comments(4)