人気ブログランキング | 話題のタグを見る

半徹ー川崎ー六本木

「人気ブログランキングに参加しています」  ←よろしければ、lクリックを



夜が明けました。
半徹ー川崎ー六本木_a0091314_6214038.jpg
SさんのGIOSによりかかって朝を迎えた、DEROSA 。

暗闇坂、堀田坂をクリアし(クリアというほどのものでもないけど)、さっき帰宅。半徹。

さて、今日はちょっとした取材で、川崎チッタと六本木ヒルズに行かなければなりません。
仕事ですが、DE ROSAで行きます。半徹ですが、行きます。

ほぼ全線平地の15号を直進です。路駐のトラックを避けなければいけませんが、
おおむね27-31kmで快適クルーズ
半徹ー川崎ー六本木_a0091314_0324655.jpg
で、川崎到着。こらこら、どこに着いてるんですか、おれ。
半徹ー川崎ー六本木_a0091314_03333100.jpg
チッタ。デフォルメされた建物が、不思議な印象を醸し出しています。
半徹ー川崎ー六本木_a0091314_03415100.jpg
「日本におけるイタリア」のチッタイベントの取材。ピザ屋さんに光るものあり。職人さんが、かっこいい。
半徹ー川崎ー六本木_a0091314_7453545.jpg
釜をナポリからわざわざもってきているのだそうです。といいながらピザ撮るの忘れてます。もちもちのマルゲリータ、ルッコラと生ハムのピザをいただく。
半徹ー川崎ー六本木_a0091314_0351196.jpg
12:40分。多摩川を渡る。チェーントラブルで10分ロス。1時30分六本木ヒルズ到着。
半徹ー川崎ー六本木_a0091314_0361547.jpg
半徹ー川崎ー六本木_a0091314_0422699.jpg
太陽は、もう夏。ヒルズでは「イタリアワイン祭り」。
主催者は6月2日をイタリアワインの日と決めたのだそうです。なぜに?
この日が、ムッソリーニのファシストを追い出したイタリア共和国誕生の日だからだそうです。
いや、だから、なんでワイン?
たぶん・・みんなワインで祝杯を挙げたからでしょう。

半徹ー川崎ー六本木_a0091314_0444978.jpg
イタリアのグランツーリズモ2台。DE ROSA AVANTと アルファGT。

半徹ー川崎ー六本木_a0091314_0462288.jpg
しかもDUCATTIまでブースを出した、ワイン祭り。DUCA、悩ましいぐらい、かっこいいです。

半徹ー川崎ー六本木_a0091314_0471231.jpg
左、有名なフェラッリですね。この日はイタリアワインのエッセイを書いて最優秀者の方に
ワインどころかアルファ147が進呈されたのです。クルマ1台、ポーンと。
たった800字で、アルファ ロメオがあたる。ゴージャス!
半徹ー川崎ー六本木_a0091314_0482914.jpg
シゴトも終わり、ワインが入ると、ちょっといい気分。ひいて家まで帰りましたとさ。


なんだかんだいいながら、ミーティングやなんかで走ってますね。
前回から6・1まで39km走り  今日2日は 39km 計78km

ローディになってから走行距離1218.54km



バンビもがんばって走ってます。
5・13  10km
5/14  15km
5・16 7km+15km=22km
527 8km
530  10km


BD1サイコン計測復活(3/6)から593.06km
Commented by パリジェンヌ at 2007-06-03 11:28 x
イタリア特集ですね!イタリアって本当に何でもお洒落ですよね~
私は車のことは本当に分かりませんが、でも何故かイタリア車だけは何とも言えぬ色気があると思ってます。
特にアルファはあのラインにものすごく色気を感じます。

ヨーロピアンて、何だか何でもかこつけてワインを飲む機会を作ってるという感じ・・
フランスもやれ「革命祭」だの「葡萄の収穫祭り」だのランベンダーが咲いただの、何でもかんでもワインを飲む理由を見つけてるような・・・^^;
でも、ある意味、そこが陽気なラテン民族のよさかもしれませんね。
日本人ももっともっと余暇はゆとりを持って心から楽しめたらなあと思います。
あっでも、ヨーロピアンみたいに遊び重視で仕事いい加減てのはごめんですけどね。。。
お仕事、大変そうですね。くれぐれもご無理なさらぬようにご自愛下さいね^^
Commented by しん at 2007-06-03 21:56 x
半徹明けで、川崎~六本木ラウンド、お疲れっス。

イタリアン、いーですねー。生ハムのPIZZA、いーですねー。ワイン、いーですねー。
アルファ、Ducati、いーですねー。(キリがない)

ウチの毒蛇166号は、無事車検を終えて、今のところ絶好調です!
でも7年目を迎えて、そろそろお約束の泥沼にまっしぐら・・・??の予感(爆)

10年10万キロ、目指しまっせーー!!
Commented by nob06 at 2007-06-03 22:22
パリジェンヌさん。
アルファは、ほんとにきれいなクルマです。最近のアルファロメオをデザインしたイタリアの著名なデザイナーは、「まず第一に、デザインは美しくなければいけない」といいます。「美しさは人を幸せにするから」と。

日本では、美しさよりも機能やコンセプトが重視されます。
江戸時代まではそうではなかった。それを内に秘めながら、
なにより美しさをとても大切にしました。

>日本人ももっともっと余暇はゆとりを持って心から楽しめたらなあと思います。
ほんと、そうですよね。それでも少しづつ、そうなりつつありますよね。
自転車が、こんなに盛り上がっているのも、その一例だと思います。


Commented by nob06 at 2007-06-03 22:33
しんさん。毒蛇Vシックス、7年目の浮気があったとしても
本質的なものではないはずなのは、しんさんがよく御存知のはず。
でも、オーナーに妙な風に愛情を注がせるとも聞きますので、
お気をつけくださいませ。
Commented by しん at 2007-06-03 23:50 x
ん? 堀之内ぃ??  この時間、もうやってるんですかぁ(爆)
Commented by ゆうてんじ at 2007-06-04 10:21 x
↑おやぢネタに持っていこうとする人・・・

Commented by nob06 at 2007-06-04 16:15
しんさん ゆうてんじさん
>↑おやぢネタに持っていこうとする人・・・
っとだよ。せっかくうるさいボックス席からカウンターに移って
シェーカーを振る寡黙なバーテンダーの手元を眺めながら
パリジェンヌさん相手に付け焼刃なイタリアデザイン論を
はじめようとしてたのに(爆)

そういえば、早朝割引とか、あるのではないでしょうか?
白いクラウンが、さわやかな朝の光の中をゆっくりと走っておりました。
Commented by shinnx307 at 2007-06-05 20:48
いや・・・、あの・・・、紛らわしい写真をアップしてるほうが・・・??

でも、オヤヂたちは、しっかりこのネタに突っ込み入れてくるんですね(爆)

白いクラウン・・・。
シャコタンに黒のウィンドウフィルム、アーンド金のエンブレムだったら
大笑いです。

Commented by nob06 at 2007-06-05 21:13
しんさん
>いや・・・、あの・・・、紛らわしい写真をアップしてるほうが・・・??

へへへ。ネタで撮りました。だって15号から脇道に入ったら、
いきなりこれなんだもん。
エントリー当初、みなさん気づかなかったんで、テキスト追加しました。

白いクラウン、ほぼこんな感じでしたね。
Commented by パリジェンヌ at 2007-06-06 09:47 x
???????・・・・
しんさんとnobさんの会話がさっぱり分からないんですが・・・・???
堀ノ内って、何か変な場所なんですか?
そして、nobさんはそこに行かれたのですね?
分からないなぁ・・
Commented by nob06 at 2007-06-06 10:17
パリジェンヌさん。
ああ、そうか、関東ローカルな場所ですからねえ。

エー、堀の内というのは、川崎の、つまり、その、えーと、なんというか
ソープ街なんです。(口ごもった割に身もふたもない答え)

で、そこに行ったのではなく
川崎の駅前に向かうのに、偶然そこを通ったのですね。
ああ、ここがそうだったんだ、と。

で、堀の内の通りを、
派手めの白いクラウンがゆっくり流していた、と。

くっだらないでしょ?
Commented by ゆうてんじ at 2007-06-07 13:50 x
え~、ボクは堀の内のお祖師様のことかと思ってたぁ~

いや~らすぃ~~~


Commented by nob06 at 2007-06-08 18:27
ゆうてんじさん。
お祖師様ってなんですか?
Commented by ゆうてんじ at 2007-06-08 19:12 x
「おそっさま」って、杉並の堀之内にある妙法寺っていう厄除けのお寺です。

橘屋圓蔵(昔の月の家円鏡)の十八番「堀之内」という噺に出てくるくらい有名なんですが、ちょっとローカルでした?
http://ginjo.fc2web.com/009horinouti/horinouti.htm

昔の圓蔵の「堀之内」はテンポが良くてホントに笑った・・・



Commented by nob06 at 2007-06-09 20:42
ゆうてんじさん
おそっさま、知りませんでした。

にしても、この噺、おもしろそ!
by nob06 | 2007-06-02 06:28 | 自転車通勤 | Comments(15)